おひげせんせいのこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おひげせんせいのこどもクリニック
郵便番号 | 062-0907 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平七条10-3-18 |
電話番号 | 011-820-1061 |
診療科目 | 小児科,アレルギー科 |
おひげせんせいのこどもクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
yun_remi さん / 2012/05/01
- 1歳の息子がいつもお世話になっています。 アレルギー科なので、小児アレルギーについて子供にやさしいクスリなどを処方してくれます。 診察室が9つ用意されており、予約制で診察室で先生を待ち、その後会計という形で、待合室で待つことがありません。 診察室にも絵本があったり、TVでアンパン○ンなどが流れているので、子供も静かに待つことが出来ます。 さらに!先生がカッコイイ♪♪ ただ、人気のある病院なので予約は早めにするのがオススメです。
おひげせんせいのこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
小笠原医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条5-1-12 ヤナギダビル1F |
たんぽぽ小児科 | 北海道札幌市豊平区平岸一条15-3-12 |
のえる小児科 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条17-1-20 |
愛内科クリニック | 北海道札幌市豊平区福住三条1-2-22 |
内科小児科長谷川医院 | 北海道札幌市豊平区月寒西四条10-6-14 |
自衛隊札幌病院 | 北海道札幌市豊平区平岸一条12-1-32 |
西岡こどもクリニック | 北海道札幌市豊平区西岡四条4-1-1 西岡メディカルビル2F |
月寒グロリアクリニック | 北海道札幌市豊平区月寒東三条16-3-8 |
古山小児科内科医院 | 北海道札幌市豊平区平岸五条6-4-5 |
豊平おおたこどもクリニック | 北海道札幌市豊平区豊平四条3-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
poteさん
恵庭南病院 口コミ
家族がお世話になっていました。治療をして治すというよりは療養型の印象です。毎日のようにおみまいに通っていましたが看護師さんが人数の少ない中でよくお世話をして下さっていました。家でお世話ができればいいのですが専門的な治療も必要だったので入院させて頂いて助かりました。お医者さんも看護師さんも大変なお仕事だと思います。それと助手の方にも毎日丁寧にお世話をして頂いて有り難かったです。入院後、それほど経たないうちに最期の場所になったのは残念でした。 -
ぽぽんさん
平岸病院 口コミ
・先生は親切丁寧で印象良し。こちらの話をよく聞いてくれる◎
・医療スタッフは対応が良く印象も良し◎
・調剤師スタッフは説明が雑で説明が終わると直ぐ居なくなり即質問出来ない△
・受付スタッフは× 雑談あり(別の場所でやって欲しい)、間違い等あるとスタッフ同士で笑って誤魔化す。電話応対は先生に確認せず知らない分からないで終わらせる。
【まとめ】受付スタッフと薬剤師の対応はかなり悪いが先生や医療スタッフはとてもよい。という印象を受けた。悪い面が気にならない方はかかりつけに決めても良いとおもう。(個人的感想です)数回掛かっているがいつも感じてしまうので口コミした次第です。改善できたらとても良い医院になるのに…
-
ゆっちょままさん
手稲渓仁会病院 口コミ
私は20代後半の女性です。2年前のある日紹介状を手に手稲渓仁会病院に来たのがここに未だに通院してる最初の出会いです。
子宮頸癌になり人生初めての手術を受ける事になりました。
先生は男性の先生でしたがとてもサッパリしていたので告知をされた時もそんなに深刻にならずに冷静に受け止められた事を思い出します。
とにかくここの先生は前向きなので気持ち的に助かりました。
入院中も院内はカフェややレストラン、コンビニがある為とても便利だと思いました。今は妊婦として手稲渓仁会に通っています。 -
ピエタさん
手稲渓仁会病院 口コミ
手稲渓仁会病院はとにかくキレイで立地の良さが魅力です。手稲駅から徒歩2?3分といった近さ。また、最近ではドクターヘリも手稲渓仁会の魅力の一つです。私の実家のある町から手稲渓仁会へ車で移動しようと思えば1時間以上は必要ですが、急患の場合はドクターヘリが迎えに来てくれます。父の友人もお世話になったことがありますが、ヘリと言ってもとっても早くて、対応もよかったと聞きました。何かあったときのための安心感につながっています。 -
だいさん
かみしま医院 口コミ
鼻からの胃カメラで、先生の腕は確かです。 前日の9時以降食べたり飲んだりせず、当日の朝食べずに行ったら予約なしで胃カメラ検査をしてくれました。
鼻からなので、とても楽チンでした。